Worldshare - dragon_K#329

  • 企画用設定画

左右キーで画像切り替え

  • 名前
  • テューイ・ヴェルネ(Tuohy Vernet)
  • 原型
  • ビブラーバ♂
  • 性格/個性
  • まじめ/とてもきちょうめん
  • 一人称/二人称
  • 私・僕/あなた・きみ
  • 年齢/身長
  • 16歳/166cm
  • 参加
  • 【ドラゴン刑務所】
  • 所属
  • 看守(見習い)

▽ 参考台詞

「私のような若輩者がこのような場所に来れて誠に光栄です。皆様の期待に応えられるよう最大限努力します。」
「檻の中に居るほうがずっと素敵なのに…なんで出ようとするんだろう…。」
「っ…もうちょっと離れてくれませんか……(気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い…)」

▽ 設定

・訓練所で成績が優秀で、また人並みはずれた超音波の能力を持っていたことから
看守長から見初められて刑務所に引き抜かれてきた。
訓練所との空気の違いに緊張しつつも、認められるように日々勉強をがんばっている。

・性格はとても真面目かつ若干控えめ。
男子にしては細くて声も高めなので女の子に間違えられることもある。
囚人たちの手前、冷徹ぶっているが根が内向的で人見知りするタイプ。
パーソナルスペースが普通のひとより広めで、不用意に近づかれたり触られるのを嫌がる。

・首の後ろに翅がついており声帯の役割を持っている。
超音波もここから出していて、一定の声量を超えると声が超音波に変化する。
超音波はガラスが割れたり物にひびが入ったり壊れたりする程度の威力。
拡声器やマイクを使うと威力が数段あがるようだが、
まだ能力を使いこなせているというわけでもなく現状は囚人をちょっと足止めして軽く時間稼ぎができる程度。

・首の翅や愛玩目的で捕獲・商売の対象にされていた「ヴェルネ」という蜻蛉の種族。
本人も家族もろとも商人に飼われていたような状態で育った。
商人が犯罪で捕まり、家族は開放された後に人里離れた辺境の村でひっそり暮らしている。
一家で飼われていたことを除けば普通の穏やかな家族。

・ひとを檻に閉じ込めるのが好きという、ちょっと変な性癖を持つ。
閉じ込められているところを眺めるのが好きで、刑務所のほうに来てから(そういう意味で)とても楽しんでいる。
周りにはあまり言ってないが看守に志したのもこの監禁趣味からきている。
本人曰く、檻や籠の中に居るほうが素敵に見えるらしい。
ついでに閉所愛好の気もあり、時々狭い場所に隠れて過ごしている。

▽ 絡み

◆ 恋愛/血縁は募集していません。
◆ 上記以外なら拘りなくどんな絡みでもできます。

▽ 頂いている絡み

ユーストマくん(ガバイト♂)/雪水堵さん宅 @ユース
食べ物で釣ったり助けてもらったりするうちに何となく仲良くなった。
本人はまだ気付いていないようだが、彼に対してはちょっと特別な感情を抱いている。
「…ちゃんと更生してここから出ないとだめだよ。」

パースレインくん(オノンド♂)/虹さん宅 @パースレイン
性格が合わないのかよく喧嘩している。からかわれて反論しても通じないのが癪で時々物理手段に出ている。
でもちょっとはたかれただけで吹っ飛んでしまう。
「全く…なんでこう話が通じないかな…………。」

レミさん(フライゴン♂)/青斗影さん宅 @レミ先生
先生と呼んでお勉強させてもらっている。後ろを付いて回ってあれこれ教えてもらっている。
心から尊敬しているお師匠様。
「レミ先生…!いつも色々教えてくださって、ありがとうございます!」

150さん(パルキア♂寄り)/六月さん宅 @150(さん)
見習いだけど看守だから、頑張って立ち向かい…逆に檻にぽいされてしまっている。
半べそかいてるけど諦めない。
「たしかに、僕じゃとても敵いませんけど、時間稼ぎくらいなら…っ!」