Worldshare - Buizgun#134

  • 名前
  • レイレン(Lèilián) / 淵 泪蓮(えん れいれん)
  • 原型
  • シャワーズ♂
  • 性格/個性
  • ずぶとい/ぬけめがない
  • 一人称/二人称
  • 私/貴殿・貴様
  • 年齢/身長
  • 28歳/176cm
  • 参加
  • 【ブイズ×軍隊】
  • 所属
  • 魁の国/海軍大将

▽ 参考台詞

「我が魁国海軍へ配属となった新兵諸君!私からは一言…死なないように頑張れ。」
「嘆願書?へぇ…たかが一兵卒如きの貴様が大将の私に指図とは…随分と勇敢じゃないか…。」
「敵艦は一隻たりとて逃がすな…情け?死人に情けをかけて何の利があるというんだ。笑わせる。」
「…あの将校には金でも握らせておけばいい…なに、後々始末する理由を作ることくらい容易い。」

▽ 設定

・魁の国の海軍にて主力艦隊を率いる大将。
なぜか彼の周囲には常に不穏な噂が付きまとっており、
魁国軍の中でもきな臭い部隊だと陰で言われていたりいなかったりするようだ。
新兵が配属されるときは必ず「死なないように頑張れ」と言っている。
その言葉が何を意味しているのかは部隊内で諸説飛び交っている…らしい。

・とんでもない野心家で、また容赦の無い性格。
元帥をはじめとした魁国の大将たちの前では礼儀正しく振舞うものの、言葉の端々に尊大な性格が垣間見える。
こと敵艦隊にはその一面が露骨に表れており、状況優位であれば殲滅を指示することが非常に多い。
ちなみに、海軍内に居るときは大抵、鞭を携帯している。
直接相手を鞭打つことは滅多にないが、脅しをきかせるには十分すぎる代物である。

・「利益の為ならば味方だろうが平気で切り捨てる」と、部隊内ではかなり恐れられている。
「賄賂を使わない嘆願書や進言がまともに通った試しがない」とか
「歯向かえば一晩で海に沈められる」など、とにかく不穏な噂が飛び交っており
実際兵士が急に姿を消すことが時たま起こっているせいで噂に拍車がかかってしまっている。
それでも大将としての能力は十分で、殆どの作戦指示は理に適っているため
(武勲をあげられないと殺されるかもしれないという理由もありそうだが)艦隊としての士気は高い。

・軍人家系で先代大将の子息。根っからのエリート軍人。
28という若年で大将の座に就いているが、就任時に周囲から相当な反発を受けた経緯がある。
それから程なくして、反対派の将校数人が事故等で相次いで急逝しており
「もしかしてレイレン大将に謀殺されたのではないか」という噂が出回ったのが、
彼の艦隊がきな臭いと言われるようになったきっかけである。(真偽は定かではない)
手持ちの財力やら肩書きやら権力やらを十全に駆使して、
時に謀略も交えつつ、海軍の主力艦隊を纏めている。

▽ 絡み

◆ 恋愛/血縁は募集していません。
◆ 上記以外なら拘りなくどんな絡みでもできます。

▽ 頂いている絡み

扶桑さん(ブースター♀)/雪水堵さん宅 @扶桑大将/フー
同じ魁国の大将であり幼馴染。家同士の接点もあって付き合いは長い。
幼き頃より彼女を結婚相手にすると心に決めており、目的を果たす為に行動を続けている。
「伴侶にお前以外の者を選ぶつもりはない。あとはお前が首を縦に振るだけだ、…扶桑。」

ジームニーさん(グレイシア♂)/六月さん宅 @深雪提督/師匠
同じ魁国海軍の大将であり、海での戦い方の基礎を教授してもらった師匠。
今は立場的に対等なのだが、以前は下に付いていた事もあったので態度に若干気を遣っている。
「なるほど、さすがは師匠…ですね。お考えに隙が無い。」