Worldshare - dondon_7#709

  • 名前
  • ひのき(Hinoki)
  • 原型
  • オーロット♀
  • 性格/個性
  • おだやか/ものおとにびんかん
  • 一人称/二人称
  • 私/あなた
  • 年齢/身長
  • (見た目)23歳/160cm
  • 参加
  • 【春綴りの七詰草-明】
  • 所属
  • 【簪】繁縷

▽ 参考台詞

「身を飾ることは心を飾ることとなります。健やかな心のため、飾りましょう。」
「ああ、そこは少し傷んでいたので治しておきました。この神社を形作る木々は私の友人ですからね。」
「はふぅ………お風呂はやはりよいものです…あたたまります…」

▽ 設定

・雨水神社で簪の役割を担う化身。
簪の役割を担う薬草は繁縷であるが、雨水神社の繁縷には人の姿を取るだけの力が足りなかったようで
繁縷より強い力を持つひのきにその役割を協力してもらうよう頼まれて化身となった。
役割のための部屋には繁縷が群生しており、繁縷の声を聞きながら役割を果たしている。

・木々が人間との繋がりを持つために生み出した精霊のような存在。
木をはじめとした植物の声を聞き、人間に伝えたり伝えなかったりしている。
ヒノキの木々の力を依り代にして生まれたので「ひのき」と名乗っている。
元々ヒノキは建材として人間と長い付き合いがあったこともあり、簪の役割を担うだけの能力は持っていたようだ。
雨水神社の建材となった木々の声も聞くことが出来るので、
神社の傷んだ部分や劣化してきている部分などを察知し、補修していることもある。
軋んでいた床板がある日新しくなっていたりしたら、だいたい彼女のせい。

・とても穏やかでのんびりとした性格。
ヒノキの性質上、人間の生活にはかなり詳しいため流行り話はばっちり把握している。
流行り話に敏感な分、ちょっと噂好きなところはあるかもしれない。
お風呂が好きでよく入っている。ヒノキ風呂で温まりながら建材のヒノキとお喋りしている。
傍目には独り言を言っているようにみえることには、たぶん気づいていない。

▽ 絡み

◆ 恋愛は要相談。血縁は募集していません。
◆ 上記以外なら拘りなくどんな絡みでもできます。

▽ 頂いている絡み

ゆるやかに募集しています。